- 2017-6-2
- Skillots活用例, イラスト
- LINEスタンプ
- コメントを書く

みなさんは日頃“LINEスタンプ”を利用していて、
「こんなスタンプがあったらいいのに……。」と思ったことはありませんか?
\\ それなら、LINEスタンプを作っちゃおう! //
「絵心ないからムリ、無理!」と思っているあなた!
Skillots(スキロッツ)にはLINEスタンプ制作経験のあるプロのクリエイターが多数登録しています!
絵が描けなくても、アイデアさえあればOK!
プロのクリエイターが、そのアイデアからデザインを起こしてスタンプを作ってくれますよ。
「絵は描けるけど、基本アナログ!(紙)。デジタル化するスキルや環境がない……。」
このようなお悩みも、プロのクリエイターにイラストのデータ化を依頼できます!
どうですか? なんとなくLINEスタンプが作れるかも!と思えてきませんか?
新基準で、1セット8個から申請OKに♪
2016年10月からLINEスタンプの審査基準が一部変更となり、
なんと、スタンプ1セット「8個」から申請できるようになりました。
【新基準】設定可能なスタンプ個数(1セット)
静止画:8個、16個、24個、32個、40個
アニメーション:8個、16個、24個
旧基準ではスタンプ1セットが「静止画/40個」「アニメーション/24個」とハードルが高め。
(40個分のアイデア出し、想像しただけでも心が折れそうですね……。)
LINEスタンプ申請が新基準になったことで、
ますます「あれ? 作れそうだな」と思ってきたのではないでしょうか。
クリエイターに制作を依頼したときの気になる相場は??
LINEスタンプの制作が簡単に依頼できるとはいえ、やはり気になるのは「料金」ですよね。
Skillots(スキロッツ)のクリエイターにLINEスタンプを依頼した場合、
どのくらいの料金がかかるのでしょうか。
過去の事例を元に料金を見てみたところ、“40個のスタンプ”を依頼した場合
イラストレーターによって異なるため1万円~10万円までとさまざま。
最も多かった料金帯は4~5万円というところでしょうか。
新基準になり、スタンプ数が8個から申請できるようになったので、
少ないスタンプ数の制作依頼なら、もう少しリーズナブルな料金になりそうですね。
また、イラストのデジタルデータ化だけなら、もっと料金はお手軽に!
絵心ある方はぜひ、こちらでチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
LINEスタンプ制作の実例を一挙紹介!
Skillots(スキロッツ)には個人の方はもちろん、
企業からの依頼によるLINEスタンプ制作実例があります。
ぜひLINEスタンプ制作の参考にしてみてくださいね。
1.「台詞」だけでもOK! LINEスタンプを依頼
各スタンプの台詞を元にLINEスタンプのイラスト制作を依頼しました。
クリエイターの月代サラさんにはLINEスタンプの制作経験あり!
LINEスタンプの知識がない!という方もご心配なく。
経験あるクリエイターなら安心して依頼できますよ。
料金:43,200円(税込)
期間:59日
クリエイター:月代サラさん
2.飼っているペットをスタンプに♪
自分のペットをモデルにしたLINEスタンプの制作依頼です。
動物モチーフのスタンプは不動の人気ですね!
飼っているペットをモデルにスタンプを作ってもらうのもおすすめです。
料金:50,000円(税込)
期間:33日
クリエイター:シロさん
3.サイト運営会社よりスタンプ制作依頼
読者モデルのポータルサイトを運営しているクライアントより
LINEスタンプ制作の依頼がありました。
最近はクリエイターズスタンプには大手企業も数多く参入しています。
親しみのあるスタンプで、ファンを増やして知名度UPを狙いませんか?
料金:非公開
期間:76日
クリエイター:倉田理音さん
4.ターゲットを絞った「LINEスタンプ」を作ろう!
自転車のヒルクライムをテーマにしたLINEスタンプの制作依頼です。
クリエイターズスタンプには数多くの作品が登録されています。
専門分野の「あるある」を詰め込んだスタンプは、
同士たちに共感されること間違いなしですね!
料金:37,800円(税込)
期間:30日
クリエイター:アイラさん
5.漫画風のLINE用スタンプ制作
少女漫画にでてくるような“イケメン高校生”のLINEスタンプ制作事例です。
いろいろなマンガから抜粋した40種類のサンプルイメージを元に制作しました。
ポーズや表情のサンプルがあると、クリエイターとイメージを共有しやすいので、
制作がスムーズに進みますよ。
料金:100,000円(税込)
期間:42日
クリエイター:弓月さやさん
6.オリジナルキャラをスタンプに!
オリジナルキャラの設定を元に、クリエイターがキャラクターをデザイン、
さらにクリエイター側で提案した40個分のテキストを元に
スタンプイラストを作成した事例です。
料金:非公開
期間:13日
クリエイター:かにころ竜次さん
7.紙に書いたイラストをデータ化!
依頼主が用意してあるイラストのデータ化をクリエイターに依頼した事例です。
紙で絵が描けるけれど、デジタル処理ができないとあきらめるのはもったいない!
デジタルデータ化だけでもクリエイターにお願いできますよ♪
料金:3,000円(税込)
期間:21日
クリエイター:中澤麻穂さん
いかがでしたでしょうか。
「売れるLINEスタンプ」で夢のスタンプ長者を狙うもよし!
家族や友達、恋人など「身内で使うLINEスタンプ」を作って楽しむもよし!
スキロッツはあなたのLINEスタンプ制作を応援します!
※スタンプ制作の際は必ずLINEスタンプのガイドラインに沿って作りましょう。
最後に、スタンプ制作から申請までの流れをまとめた記事がありますので、
全体の流れはこちらでつかんでみましょう。
LINEスタンプの制作依頼、お待ちしております。
この記事へのコメントはありません。