- 2014-12-19
- Skillots活用例, ユーザーストーリー, 写真撮影, 撮影レポート
- コメントを書く

着物の着付け教室を京都・東京で展開する鞠小路スタイルさんが、東京タワーの目の前の「The Place of Tokyo」でX’masパーティーを開催。カメラマン・小原悠樹 さんが着物ファッションショーや歓談の様子、集合写真など余すこと無く撮影しました!
■パーティー写真の撮影はプロのカメラマンに頼みましょう!
最近はデジタルカメラが気軽に入手できるので、パーティーの幹事さん等が撮影係を担当する場合も多いようです。
しかしながら、室内撮影は高性能のカメラでも一般の方が上手に撮るのは難しく、何より撮影係の方はパーティーを思う存分楽しむことができません。
一方、知識と経験を備えたプロが撮影した写真は、適切な構図や照明効果によりパーティーの楽しさをハイクオリティな写真に残すことができます。
ファーストフォトでは、全国のパーティー撮影の得意なカメラマンを気軽に探すことができます。
カメラマンと事前にWEBで話し合いができるので、パーティーの内容に合わせて柔軟な対応ができます。
おまけに、料金もリーズナブル。ファーストフォトのパーティー撮影では、10,000円〜30,000円の料金帯が最も多いです。
パーティーで撮影した写真は参加者の皆様のとびきりの笑顔がいっぱい。プロカメラマンを呼べば、パーティーは終わらない!
撮影レポート - パーティー撮影 | |||||||
撮影料金:45,000円(交通費・経費・税込) 撮影時間:約5.5時間 | |||||||
|
後日、全ての撮影した写真の高解像度データが送られます。気に入った写真を、好きなサイズでプリントすることができます。
(以下は700枚以上納品した撮影写真の一部です。)
- パーティー写真
- パーティー写真
- パーティー写真
- パーティー写真
- パーティー写真
- パーティー写真
- パーティー写真
- パーティー写真
- パーティー写真
- パーティー写真
- パーティー写真
- パーティー写真
- パーティー写真
- パーティー写真
- パーティー写真
- パーティー写真
- パーティー写真
- パーティー写真
- パーティー写真
- パーティー写真
- パーティー写真
- パーティー写真
- パーティー写真
- パーティー写真
- パーティー写真
- パーティー写真
- パーティー写真
- パーティー写真
- パーティー写真
- パーティー写真
- パーティー写真
- パーティー写真
- パーティー写真
- パーティー写真
- パーティー写真
- パーティー写真
- パーティー写真
- パーティー写真
- パーティー写真
- パーティー写真
- パーティー写真
- パーティー写真
- パーティー写真
- パーティー写真
- パーティー写真
- パーティー写真
- パーティー写真
- パーティー写真
- パーティー写真
- パーティー写真
- パーティー写真
- パーティー写真
- パーティー写真
- パーティー写真
- パーティー写真
- パーティー写真
- パーティー写真
- パーティー写真
- パーティー写真
- パーティー写真
- パーティー写真
- パーティー写真
- パーティー写真
- パーティー写真
- パーティー写真
- パーティー写真
- パーティー写真
- パーティー写真
- パーティー写真
- パーティー写真
- パーティー写真
- パーティー写真
- パーティー写真
- パーティー写真
- パーティー写真
- パーティー写真
- パーティー写真
- パーティー写真
- パーティー写真
お客様のコメント
まずは、今回の撮影の感想をお聞かせください。
イベント参加者の皆様のコーディネートや自然な表情をたくさん撮影いただき、本当に大満足でした!
ファッションショーを行ったり、プレゼント交換会や抽選会などイベントの時間内に多くの企画があったため、それぞれのシーンの様子を残していただけたことも大変嬉しいことでした。
本当にありがとうございました。
写真をご覧になった方の反応はいかがでしたか。
「プロに撮ってもらえるなんて嬉しい!」とイベント前からわくわくしていた参加者の方々が、「着物姿をこんなにも美しい一枚に残せて嬉しかった」「友達との記念に残せて嬉しい!」と、ご覧になった方々から絶賛の言葉をたくさんいただきました。
今後、カメラマンに撮影を依頼するとしたらどのような時に撮影してもらいたいですか。
着物を着ておでかけをしたり、食事会やパーティーをする機会があるため、そういったイベントの際には、記録としても記念としてもぜひお願いしてみたいと思います。
カメラマンのコメント
Q1.今回の撮影の感想をお聞かせください。
「着物のファッションショー」と伺っていたので、もっと厳かな会だと思っていましたが、ところがどっこい、実際はシャンパンの似合うオシャレで自由度の高いパーティでした。
会場は東京タワーが目の前にそびえたつ「The Place of Tokyo」で、さながらクリスマスツリーのように輝く東京タワーが演出の一翼を担っていましたね。
煌びやかなシチュエーション×華やかな着物×艶やかな女性。
言うまでもなく、素敵な笑顔を残すことが出来ました。
Q2.どのような点に気をつけて撮影しましたか。
パーティに参加している全ての方に気を遣わないように。
もちろん、参加者の方を軽率に扱うという意味ではありません。
着物自体や小物でクリスマスを表現している方や中には三人一組でサンタ・トナカイ・ツリーになりきっている方もいて、催し物としては、メインのファッションショーやプレゼント交換等、パーティには「ウキウキワクワク」が溢れていました。
そんな中で、カメラマンだけが畏まって撮影していたら、(もし自分だったら)興醒めしてしまうかもしれない。
参加者として、同じ目線で撮影しようと心がけました。
Q3.今後、どのような撮影をしていきたいですか。
ご依頼して頂ける全ての案件に対して真摯に向き合っていきたい。
「この人で良かった」、そう思って頂ける自信があります。
この記事へのコメントはありません。