- 2016-4-12
- Skillots クライアント向け
- コメントを書く
デザインやイラストを頼みたいけど、経験がないからどう頼んだら良いかわからない…
Skillotsは、そんな方でも安心してご利用いただけます!
STEP 1 依頼したい内容をできるだけ具体的にイメージしよう!
まずは、デザインやイラストを依頼する目的を明確にしましょう。「インパクトのあるロゴで店名を覚えてもらい、売上をアップさせたい」「両親に肖像画をプレゼントして日頃の感謝を伝えたい」などの具体的な目標があると、より効果のあるデザインやイラストができるはずです。
目的がはっきりしたら、以下の例のように、依頼したい内容を具体的に書き出してみましょう。制作実績から、他の案件を参考にしてみてもよいでしょう。
もちろん、現時点で決まっていないことや不明な点があっても結構です。後でクリエイターと相談しながら決定したり、提案を受けることができます。
目的がはっきりしたら、以下の例のように、依頼したい内容を具体的に書き出してみましょう。制作実績から、他の案件を参考にしてみてもよいでしょう。
もちろん、現時点で決まっていないことや不明な点があっても結構です。後でクリエイターと相談しながら決定したり、提案を受けることができます。
ロゴデザインの場合
- デザインに入れる文字やシンボルなどの要素
- テーマカラー
- 顧客ターゲットやアピール対象
- 主張したいイメージ(信頼感、楽しさなど)
チラシデザインの場合
- サイズ、カラー/モノクロ、ページ数などの仕様
- 顧客ターゲットやアピール対象
- 使用したい写真やイラスト
- 記載する文言
- 利用する印刷会社・プリンターの情報
イラストの場合
- 制作点数
- モチーフや構図
- 最終的に使用する媒体とサイズ
- 顧客ターゲットやアピール対象
- イラストのテイスト(水彩画風、萌えなど)
STEP 2 クリエイターや制作会社を探そう
作りたいデザインやイラストのイメージが決まったら、それをカタチにできるクリエイターや制作会社を探しましょう。Skillotsなら、17,000以上のクリエイターや制作会社の中から、必ず連絡のつく、審査を経た一定のレベル以上の方のみを抽出して公開しているので、あなたの理想のデザインやイラストを制作できる才能にきっと出会えます。
また、納品まで専門スタッフがしっかりサポートするので、慣れていない方でもトラブルなく進行します。
また、納品まで専門スタッフがしっかりサポートするので、慣れていない方でもトラブルなく進行します。
他サービスとの比較
クオリティ | 料金 | スピード | キャパシティ | 特徴 | |
---|---|---|---|---|---|
広告代理店 | ◎ | × | △ | ○ | トップクリエイターの起用とディレクターによる細かいケアで高いクオリティのデザインができるが、コストは高い。大規模な広告キャンペーンで威力を発揮。 |
一般の制作会社 | ○ | △ | ○ | △ | 在籍クリエイターに適した案件であればクオリティに期待できるが、制作会社により対応できる案件が異なる。1件あたり数十万円〜の予算が必要。 |
フリーランスのクリエイター | ○ | ◎ | ○ | × | 発注時期や案件の種類により、対応できない案件が多い。マッチすれば比較的安価で高いクオリティのデザインができるが、案件に適したクリエイターを探すのはかなり大変。 |
WEBコンペサービス | × | ○ | △ | ◎ | 自称を含めて多数のクリエイターが登録しているWEBコンペサービスでは、安い料金でもたくさんのデザインが提出される分、採用されないと報酬が得られないのでプロのクリエイターが参加しにくく、クオリティに難がある。 |
WEB見積りサービス | ? | △ | ? | ◎ | WEBで多数の業者より一括見積りをできるサービスでは、高い登録料を払った業者のみが登録しているので、料金は高い傾向がある。マッチングのみ提供しているので、クオリティや納期は対応業者によってまちまち。 |
Skillots | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | 案件に適したクリエイターを予算に合わせて探し、すぐに連絡をとって依頼できる。納品まで専用システムと専門スタッフがサポートするので、リーズナブルな料金で、スピーディーにクオリティの高いデザインができる。 |
STEP 3 クリエイターと相談しよう
依頼したいクリエイターが見つかったら、早速相談してみましょう!Skillotsでは、基本的にやり取りはWEB上のチャットで行います。(ご希望の場合は、お電話や対面でのお打ち合せも可能です。)お互いに時間や場所に制限されないので、スピーディーなやり取りができます。 複数のクリエイターに見積りの提出を依頼して、比較検討することもできます。
STEP 4 お支払いについて
Skillotsでは、デザインやイラストの正式発注時に、クレジットカード、コンビニエンスストア払い、銀行振込のいずれかで仮払いとしてお支払いいただいています。企業ユーザーの方は、月締めお支払いサービスをご利用いただき、納品後のお支払いをしていただくこともできます。
クリエイターには、納品が完了してお客様(クライアント)に承認をいただいてから、報酬をお支払いしていますので、万一のトラブルの際などにも安心です。
クライアントにお支払いいただくのは、ミーティングルームで「お見積り」として表示されている料金のみ。
当社は、クリエイターより手数料をいただくことで運営しております。
クリエイターには、納品が完了してお客様(クライアント)に承認をいただいてから、報酬をお支払いしていますので、万一のトラブルの際などにも安心です。
クライアントにお支払いいただくのは、ミーティングルームで「お見積り」として表示されている料金のみ。
当社は、クリエイターより手数料をいただくことで運営しております。
STEP 5 デザインやイラストを受け取ろう
クリエイターの制作が完了!思い通りのデザインやイラストを受け取ることができました!・・・でもちょっと待ってください。
クリエイターから納品されるデザインやイラストには、ミスや間違いがある場合があります!必ずデータを念入りにチェックして、必要に応じて修正依頼をしてください。
クリエイターから納品されるデザインやイラストには、ミスや間違いがある場合があります!必ずデータを念入りにチェックして、必要に応じて修正依頼をしてください。
納品データの主なチェック項目
基本的なチェック項目
印刷する場合
イラストやロゴなどの場合
・・・その他にも、ご自身の案件に沿ったチェック項目を作成しましょう!
チェックが完了したら、「検収」の手続きをして案件は完了です。
納品後のサポートも万全!納品したデータなどについて、不明な点がありましたら、お気軽に担当クリエイター、またはSkillots事務局までお問い合わせください!
納品後のサポートも万全!納品したデータなどについて、不明な点がありましたら、お気軽に担当クリエイター、またはSkillots事務局までお問い合わせください!
印刷について
Skillotsで納品されたデータは、家庭・オフィスのプリンターや印刷業者の利用等、ご都合の良い方法で印刷してください。印刷を安く早く仕上げたい場合は、印刷通販業者の利用がおすすめ。
Skillotsのクリエイターが作成したデータをインターネット上で渡すだけで、すぐに印刷して宅配便で届けてもらえます。
最近では少部数でも、家庭用プリンターで出力するよりお得な場合が多いようです。入稿作業に不安がある場合は、クリエイターに代行してもらうこともできます。※Skillotsでは、現在印刷のご注文は承っておりません。
※下記の「おすすめの印刷業者」は、Skillotsとは一切関わりはございません。
Skillotsのクリエイターが作成したデータをインターネット上で渡すだけで、すぐに印刷して宅配便で届けてもらえます。
最近では少部数でも、家庭用プリンターで出力するよりお得な場合が多いようです。入稿作業に不安がある場合は、クリエイターに代行してもらうこともできます。※Skillotsでは、現在印刷のご注文は承っておりません。
※下記の「おすすめの印刷業者」は、Skillotsとは一切関わりはございません。
おすすめの印刷業者
プリントパック http://www.printpac.co.jp/ |
とにかく安い!テレビCMもしている印刷会社です。 |
---|---|
グラフィック http://www.graphic.jp/ |
品質にこだわりがあり、サイトも使いやすいです。 |
WAVE http://www.wave-inc.co.jp/ |
サポート体制に定評あり。植物油インキを採用する等、環境への配慮に力を入れてます。 |
この記事へのコメントはありません。