• クリエイターを探す
  • 案件の希望を入力
  • 条件のすり合わせ
  • 見積り提出
  • 制作指示
  • お支払い
  • 納品
  • クリエイター評価

料金の目安

A4のカラー原稿1枚 :非公開

料金表を見る

評価

お気に入り 0人    184cpt cpt分布を見る

累計受注件数 1件

満足度平均 good good good good good (5.0)

もっと見る

認証

使用言語

Jp 日本語

他の登録カテゴリ

キーワード

自己紹介

はじめまして、にっしぃと申します。

 ◯◯のデザインをお願いしたいけど
 まだイメージが固まっていなくって・・・
       ↓
 大丈夫です。私も一緒にお考えします。
 まずはお気軽に相談下さい。

【得意ジャンル】
 ・萌え系イラスト(頭身の高いものからSDイラストまで)
 ・背景
 ・BL,GL,NL問わず成人向けイラストも対応しております。

【制作環境】
 ・illustrator CS6
 ・Photoshop CS6
 ・CLIP STUDIO PAINT PRO

  となっておりますので
  JPEG,PSD,PNG各種データでの納品が可能です。


 随時、お仕事を募集しておりますので
 何かあればご連絡下さい。24時間以内に
 ご返信致します。

  • スペシャリストID:10464
  • 性別:非公開
  • 年齢:非公開
  • 活動年月:10年
  • 活動拠点:非公開
  • 最終ログイン:-

登録作品

京都府綾部市をテーマにしたキャラクターです。
綾部市は蚕糸業で栄えた町なため、
蚕をイメージしたデザインを描きおこしました。

カイロの「桐灰はる」の擬人化コンテストに応募した作品です。

制作実績

掲載可能な受注実績はありません。


得意分野

萌え系イラスト 背景イラスト

経歴

大阪モード学園グラフィック学科
イラストレーション専攻在籍

個人観賞用イラスト1枚

コメント

ーーイラストの制作過程ーー

【アタリ・ラフ】
(大まかな構図)どんなポーズか、複数のキャラクターが
一枚のイラストにいる場合は、それぞれどのような位置関係か等を
決めます。

     ↓

【下書き・試し塗り】
キャラクターの表情、衣服のデザイン等、
線画に関する細かなデザインをここで決定します。

かなり大雑把ですが、彩色して
色が乗った出来上りのイメージをみます。
ここで『やっぱりこの色が良い。』等の意見を
組み込んでいきます。

     ↓

【ペン入れ・彩色】
この段階になると後は作業するのみなので
ひたすら完成に向けてイラストを描いていきます。


※重要事項
原則として、ひとつの工程が完了した時に
前の工程に戻るのは”無し”でお願い致します。

ひとつの工程が終わる度にクライアント様に
確認を取るので、やり直しは次の工程に移る前ということで
お願い致します。


堅苦しくなってしまいましたが、
よりクライアント様と円滑にトラブルのないように
進めていくためには必要不可欠なことでありますので
どうかよろしくお願い致します。

できる限り、ご希望通りのイラストを仕上げれるよう
精一杯頑張ります。

現在このスペシャリストは受注を停止しており、直接の連絡はできません。他のスペシャリストへのご依頼をご検討ください。
このスペシャリストの状況を知りたい場合、Skillots事務局までお問い合わせください。

 ページトップへ
確認メールを送付しました。メール文中の「登録確認URL」にアクセスしてください。