公募(コンテスト/コンペ)情報詳細

令和4年度(2022年度)北方領土動画コンテスト

賞金総額:105,000円 採用作品数:9点
募集終了2022/08/15~2022/11/11

北海道では、北方領土問題及び北方領土隣接地域への理解や関心を高めるため、北方領土や北方領土隣接地域(根室管内1市4町)に関する動画(15秒~1分)を募るコンテストを開催します。
たくさんのご応募、お待ちしています。

募集概要

日程

2022/08/15~2022/11/11

最優秀賞:1作品 賞状及び副賞(現金5万円)
優 秀 賞:3作品 賞状及び副賞(現金1万円)
佳  作:5作品 賞状及び副賞(現金5千円)
奨 励 賞:数作品  賞状
※受賞者が高校生以下の場合、現金に代えて、相当額の図書カードを授与します。

募集作品

● 募集テーマ
  次のいずれかあるいは両方に該当するものであること
 ・ 北方領土に関するもの
 ・ 北方領土隣接地域の魅力を発信するもの
<具体例>
・ イラストを用いて北方領土や北方領土問題を説明する動画
・ 北方領土問題に関するスピーチ動画
・ 隣接地域から見た北方領土の動画
・ ビザなし交流など、日本国民と四島在住ロシア人が交流している様子を撮影した動画
・ 北方領土返還要求に関する啓発活動の様子を撮影した動画
・ 自然や風景、特産品、文化などの地域の魅力発信による隣接地域への訪問者を増やすための動画

● 応募作品の規格
・ 表現方法(実写、アニメーション、CG等)は問わない。動画内への静止画像の挿入可能。
・ 応募作品はオリジナルであり、未発表の作品に限る。
・ ファイル拡張子は、mov、mp4、wmv、aviのいずれかとすること。
・  解像度は<1,080p フルHD(1,920px ✕ 1,080px)>または<720p HD(1,280px ✕720px)>を推奨。
・ 動画の長さは15秒以上1分以内で制作すること。
・ 撮影機材は、スマートフォン、デジタルカメラ等問わない。

参加方法

 「北方領土動画コンテスト」応募PRサイトの応募フォームに必要事項を入力の上、作品データをアップロードすること。

参加資格

・ 個人、団体、企業等問わない(1人、1グループにつき何点でも応募可能)
・ プロ、アマは問わない
・ 中学生以上の国内在住者(18歳未満の方は保護者の同意が条件)

審査員

著作権の扱い

・ 応募作品の著作権は応募者に帰属する。ただし、応募のあった時点で、北海道及び北海道の許可した団体に対し、応募者の許諾を要することなく無償で公開することや利用することについて許可を与えたものとする。また、利用の際に北海道が応募作品を編集することがあり、編集した作品についても同様に扱う。
・ 応募作品に使用する音楽、映像、音声等は、著作権処理が必要のないもの又は必要な手続きが済んだものを使用すること。
・ 著作物や肖像、商標、商号など、他者が権利を有するものを作品使用する場合は、権利者から事前に許可を得た上で応募すること。
・ 出演者(個人が容易に特定し得る通行人も含む)には、撮影の許諾を得るか、個人を特定できないよう配慮すること。
・ 応募作品について、第三者からの権利侵害・損害賠償請求などの訴訟・異議申し立て等があった場合には、応募者がその責任により、すべて処理解決することとし、北海道は一切の責任を負わない。
※その他詳細は、応募サイトをご確認ください。

主催

北海道

問い合わせ先

委託先 / 株式会社インサイト (担当:奥田)
[Tel]011-233-2222 [Fax]011-233-2223 [Mail]okuda@ppi.jp
〒060-0004札幌市中央区北4条西3丁目1札幌駅前合同ビル6階

 ページトップへ
確認メールを送付しました。メール文中の「登録確認URL」にアクセスしてください。