回答受付中
2019年07月23日 02:45
回答数:2
閲覧数:127
0
保険会社や銀行などのCMやポスターでかわいいキャラクターが登場しますが、ああいったキャラクターデザインを広告代理店(?)に依頼した場合、料金はどのくらいかかりますか?
質問を投稿または回答するには、質問者(クライアント)または回答者(スペシャリスト)としてログインまたは新規登録してください。
2020年07月22日 01:35
もけもけこけこクリエイト枠
企業経験時では基本キャラデザだけで済ませず、そこから展開できるチラシ、書籍、通帳、カード、カレンダーなども含めての受注もしくはコンペになります。
概算でしかありませんが、キャラクターデザインのみは大体6万はいただかないと製品到達しません。
単純で、月20日勤務計算で、社員1人を担当につかせた場合の初稿提出までの3日かかった場合です。
ここからは今個人で受けている場合ですが、相手も個人の趣味であることが多いので1体12,000円からの設定にしております。ラフ案の提出、資料採集、打ち合わせの時間、彩色時の色変化パターン、それもすべて労働作業時間として含みます。
更に表情差分は1表情ごとに1,000円追加しております。
概算でしかありませんが、キャラクターデザインのみは大体6万はいただかないと製品到達しません。
単純で、月20日勤務計算で、社員1人を担当につかせた場合の初稿提出までの3日かかった場合です。
更に表情差分は1表情ごとに1,000円追加しております。
0
この質問へのコメント