これなら分かる! 見てもらえる! 漫画を使用したプロモーション事例10選

漫画を使用したプロモーション

マーケティングは“漫画”の時代です!

企業が発信する情報が消費者に届きにくい昨今。プロモーションの方法は数多くあれど、その効果はどれもイマイチ。流行りのオウンドメディアや動画撮影を試してみたけれど、なかなか続かなくて困っている……。このようなお悩み、ありませんか?
そこで今回ご紹介するのは、「漫画」を利用したプロモーション事例です。複雑な商品や難しいサービスを分かりやすく説明したり、はたまた興味関心をもってもらうためにもマンガは大いに活用できます。

 

漫画を使用したプロモーション事例10選

 

1.新抗体物語(協和発酵キリン)

新抗体物語

医療用医薬品の製造・販売を行う『協和発酵キリン』では、「抗体」や「免疫」など、一般にはあまり知られていない分野に取り組んでいます。そうした背景から、より広く活動内容を知ってもらうために、人間の持つ抗体のメカニズムや抗体に関して分かりやすく漫画で紹介しています。
漫画制作を担当しているのは、「Ns’あおい」や「町医者ジャンボ!!」などを手がける漫画家のこしのりょう氏。私たちの生活にあまり馴染みのない分野ではありますが、興味をひくストーリー構成で、読者の理解を促進しています。

2.アンパンマンハッピードリンクひろば(アサヒ飲料)

アサヒ飲料

「三ツ矢サイダー」や「バヤリースオレンジ」など、誰もが知っている一般向け飲料を提供している『アサヒ飲料』でも、漫画を活用したプロモーション活動を行っています。使用している漫画はご存知アンパンマン。的確なターゲット設定がうかがえます。
アンパンマンハッピードリンクひろばの場合には、ストーリーで楽しませるというよりも、レシピや占いなどのコンテンツを提供することにより、直感的に遊んでもらう工夫をしています。WEBサイト上からも、このようなキャンペーンを通じて、消費者との接点を増やしているのですね。

3.まんがイマドキ女子のドキドキオーネット体験記(楽天オーネット)

楽天オーネット

男女の出会いや婚活のサポートを行う『楽天オーネット』では、簡易漫画による「オーネット体験記」を掲載しています。外からは見えにくい結婚相談所の業務内容から、どのようなサポートを行ってくれるのかまで、分かりやすく紹介しています。
婚活というのは、最初の一歩がなかなか進まないもの。利用するべきかどうかについてや、あるいはプライバシーの問題まで、さまざまな不安がついてまわるものです。そんなみなさんの悩みを解決するきかっけとして、簡易漫画を活用しているのですね。

4.マンガで見るガイドツアー(フロムスリーサービス)

外構エクステリア

新築外構工事やガーデンリフォーム、エクステリアの設置などを検討している方向けに、外構エクステリアの専門業者を比較しながら探せるサイト。それが、株式会社フロムスリーサービスが運営する『Gaikouどこたのも?』です。
初心者にとって、外構エクステリアの専門業者を探すのは難しく感じられるかもしれませんが、こちらのサイトを利用すれば簡単に比較・検討することができます。マンガで使い方を見ることで、親近感もわいてきます。

5.ナプキンのつかい分けをマスターしちゃおう!(花王)

花王

化粧品やスキンケア商品、健康機能飲料、サニタリー製品、あるいは衣料用洗剤など、生活用品を幅広く製造・販売している『花王』では、ナプキンの使い分けについて、マンガを活用して紹介しています。
製品そのものを紹介するのではなく、製品の使い方を分かりやすく紹介することによって、消費者側の心象に配慮したものとなっています。このように、宣伝ではなく、お客さまに役立つ情報を提供する活動は、近年、増加傾向にあります。

6.営業マン山田耕介(TOSO)

TOSO

「窓辺をかえる、明日がかわる。」のキャッチコピーで有名な『TOHO』は、窓辺の演出をすることによって、住空間の質的な向上を提供しています。その高い品質とデザイン性により、数多くのファンを獲得している会社です。
そんなTOHOが手がけているのが「営業マン山田耕介」という漫画です。山田耕介という営業マンに着目しつつ、製品の特徴を漫画で解説しているコンテンツとなります。少女漫画風なのも印象的ですね。

7.ゲーム内容がわかるマンガ、(ザ・コンビニDS)

ザ・コンビニ

名作との呼び声も高い『ザ・コンビニシリーズ』の中でも、こちらはDS用のソフトを解説している漫画コンテンツとなります。テレビゲームでプレイしたことがある方も多いのではないでしょうか。
そもそもザ・コンビニは、それほど複雑なゲーム性があるわけではありません。しかし、ただコンビニを経営するゲームとだけ宣伝していては、なかなか新たなファンを獲得することは難しいのです。そこで、漫画を使ってその魅力を訴求しているのですね。

8.マンガで見る! お仕事物語(BrushUP学び)

BrushUP

1998年5月よりスタートしたサイト『BrushUP学び』は、自分を磨くための資格・スクール情報サイトです。運営者とは株式会社パセリ。すでに月間200万PVを誇る巨大なサイトへと成長しています。
ただ、サイトの内容は「資格」や「学び」というように、ちょっと固い印象があるのも事実。そこで、漫画を効果的に活用することで、よりサービスを身近に感じてもらおうとしています。漫画と学習は親和性も高いのでマッチしています。

9.すらら解説マンガ(すらら)

すらら

インターネットを通じてゲーム感覚で勉強できる“対話型のデジタル教材”『すらら』では、勉強の楽しさを知ってもらうために、漫画コンテンツを通じてすららの体験を促しています。
実際、インターネットを使った学習は、まるでゲームの延長のような感覚を味わえることもあります。最初の入り口として、すららの内容を漫画で訴求することで、利用者の数は増えていきそうですね。4コマ形式なので、短時間で読めてしまいます。

10.クラウドガール(Windows Azure)

Windows

クラウドサービスを提供している『Windows Azure』では、「クラウドガール」というタイトルの漫画コンテンツを提供しています。細かい解説も掲載されており、クラウドに関する知識が無い方でも楽しめる内容です。
そもそもクラウドは、その概念からして理解するのが難しいもの。普段からコンピューター関連の知識を収集していないと、なかなか理解できないのも事実。しかし、こちらの漫画を読めば、短時間でもクラウドについて理解することができます。

 

いかがでしたでしょうか。

漫画コンテンツを上手に活用することで、よりたくさんの人に見てもらえるだけでなく、深く理解してもらえる情報を提供できるようになります。

ぜひ漫画を活用して、マーケティング活動を促進していきましょう。

Skillotsの漫画実績

medium_mihon2 medium_mihon1

medium___________ medium___________ (1)

この記事の著者

yuuki.yamanakaSkillots登録ライター

大学卒業後、マンションデベロッパー、人材ベンチャー企業にて営業を経験。仕事をするかたわら、クラウドソーシングを中心に文章執筆の依頼を受け、2013年4月よりフリーライターとして独立。企業のコンテンツ作成やオウンドメディアをはじめ、最近では書籍関連の仕事にも従事しつつ現在に至る。日本エディタースクール文章講座修了。得意分野は企業経営、経営戦略、マーケティング、その他ビジネス関連。

この著者の最新の記事

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

ページ上部へ戻る