- 2011-9-11
- Skillots活用例, ユーザーストーリー, 写真撮影, 撮影レポート
- コメントを書く

千葉県船橋市にお住まいの腰塚さんご一家は、七五三の参拝を近所の前原御嶽神社ですることにしました。形式張らずに気軽にお参りしたいけれど、お子さんの思い出に残るものにしたい・・・。
そんな希望から、プロのカメラマンに「随行撮影」をしてもらうことに。専属カメラマンにいろいろな表情を撮影してもらう、そんな体験が、ご家族の大切な一日を特別なものにします。
随行(ずいこう)撮影とは・・・
あなただけの専属カメラマンがイベントに同行して、希望に応じて撮影してくれる撮影方法です。通常の記念撮影や写真スタジオでの撮影とは全く異なる、自然な表情の質の高い写真がたくさん残せます。また、家族・仲間が撮影する必要がないので、参加者全員が楽しむことができるのも大きな特徴です。
ファーストフォトでは、撮影場所の近くの個人カメラマンを簡単に探せるので、リーズナブルな料金で、柔軟な撮影プランをご依頼いただけます。
撮影レポート-七五三随行撮影-Vol.1 | |||||||
撮影料金:30,000円(交通費・経費・税込) 撮影時間:約2時間 | |||||||
|
後日、全ての撮影した写真の高解像度データが送られます。
(以下は納品した撮影写真の一部です。)
お客様のコメント
まずは、今回の撮影の感想をお聞かせください。
10月の少々暑い日の撮影で、息子が嫌がらないか心配だったのですが、感想を聞いてみたところ、「とっても楽しかった!また撮りたい!」と話していました。
色々なアングルから、カメラを意識していない自然な表情をたくさん撮っていただき、とても嬉しく思います。
緑と空の青とコスモスがとても綺麗で、光あふれる素敵な写真となり、随行撮影をお願いして本当によかったです。
ご家族や写真をご覧になった方の反応はいかがでしたか。
随行撮影ならではの動きのあるイキイキとした写真で、とにかく「すごい」の一言でした。
撮影後、すぐにデータが届き、その迅速なサービスにも驚いていました。
全てがデータ渡しなので、写真館で写真を選ぶというような手間も省け、時間のある時に家でじっくり見ることができ、家族みんなで写真を楽しむ時間が増えてよかったねと話していました。
デジタルフォトフレームにでも入れて、ずっと楽しみたいですね。
今後、カメラマンに撮影を依頼するとしたらどのような時に撮影してもらいたいですか。
遠方に住む両親(息子の祖父母)と家族写真を撮っていただきたいですね。
また、子供の運動会、発表会、卒園式、入学式などの記念行事に撮影していただき、子供の成長を楽しみたいです。
カメラマンのコメント
Q1.今回の撮影の感想をお聞かせください。
七五三という親御さまにとっても大切なイベント。
その大切な1ページに加えさせて頂いた事をまずは嬉しく思います。
そして、あとに残る大切な1枚を撮影できて良かったです。
Q2.どのような点に気をつけて撮影しましたか。
経験上、七五三の撮影というのは実はお子さまよりも親御さんが一番緊張するものなのです。
ですので、まずは親御様とコミニュケーションをはかり、リラックスして頂く事を優先しました。
そして、お子さまは親御さまの表情がリラックスしてくると自然と笑ったりしてくれるものなのでその点はとくに重視しました。
Q3.今後、どのような撮影をしていきたいですか。
今後はやはり人物をメインに対話をしながら撮影して行きたいです。
※この記事に掲載している画像は、著作権者および肖像権者に使用許諾を得ています。
この記事へのコメントはありません。