• クリエイターを探す
  • 案件の希望を入力
  • 条件のすり合わせ
  • 見積り提出
  • 制作指示
  • お支払い
  • 納品
  • クリエイター評価

自己紹介

世界に一つだけの感動を生む筆文字アートをお届けします

〜私が筆文字に込める想い〜

『言霊(ことだま)』という言葉をご存知でしょうか?

言霊とは、一般的には日本において言葉に宿ると信じられた霊的な力のこと。
言魂とも書く。〜Wikipediaより〜

”文字に命を宿す”とは、言霊のようなものです。

パソコン文字は無機質で止まっているような感じがして、
手書きの文字には暖かみが感じられると思います。


手書き文字の中でも筆文字は本当に多彩な表現ができ、
色んな顔に変化して色んな感情を見た人の心に伝えてくれます。


オーダーメイドは、筆文字で伝えたい想いをお伺いして心を込めてお書きします。
見た人に”言葉に込められた想い”が伝わるように。
命が宿った文字達が見た人のココロに呼びかけてくれるように。

筆文字からパワー、エネルギーを感じてもらえるように
最高のコンディションの時にお作りします。



〜プロフィール〜
字が雑で読めないと通信表に書かれ、10歳から書道教室に通い始める


高校に入り書道の才能を認められ始めるが、バックダンサーに憧れプロダンサーを目指し上京


東京アナウンス学院ダンスパフォーマンス科卒業

ダンスの専門士となり絶好調に楽しい時にヘルニアでプロへの道を閉ざされ人生を迷う


その後、創作書道に触れ感動し書道家の道へ転向


今は体ではなく文字を踊らせて、躍動感・インパクトのある文字を創り出す

楷・行・草書から創作作品まで、日本語にこだわらずアルファベットも書く

創作作品も特定のスタイルを持たず、柔らかく優しい作品から力強く激しい作品まで

文字の持つ意味を感じるままに表現


『笑顔と感動を世界中へお届けする』という私の人生のテーマを常に心に置き、
心から感動していただける筆文字をこれからもお届けし続けます。

少しでも想いが伝われば嬉しいです。

  • スペシャリストID:14033
  • 性別:非公開
  • 年齢:非公開
  • 活動年月:非公開
  • 活動拠点:東京都
  • 最終ログイン:3ヶ月以上ログインしていません

登録作品

美味しそうに見えるようにコロコロしたイベリコ豚のイメージで書きました。

制作実績

掲載可能な受注実績はありません。


得意分野

筆文字ロゴ、筆文字タイトル、商用筆文字、筆文字年賀状、筆文字アート、デザイン書道、額作品、社訓、経営理念、筆文字名刺、他

経歴

書道歴22年、ふたば書道会准8段 武田双龍に師事する

2010年 
・初個展 銀座ギャラリーカフェで1ヶ月間

2012年 
・財団法人日本相撲協会 伊勢ケ濱部屋北海道後援会の名刺作成
・合同、コラボ展示開催(nam Gallery / ディファ有明)
・あざみのアートフォーラムフェスティバル出展
・イタリアンバル「Bistria」のお店ロゴ制作

2013年 
・フジテレビ「もはや神ダネ!」に出演 東野幸治さん こやぶさん 他2名に目の前でその方をイメージする文字を書いてプレゼント
・ 「もはや神ダネ!」の番組内テロップ制作
・TDS三田ビル エントランスのギャラリースペース用掛け軸を制作

2014年 
・ビックサイトで開催イベントに出展(ホビーショー/クリエイターEXPO)
・カンカラーカフェで合同展示会「心書展」を開催
・銀座大黒屋で初のストーンアートギャラリー開催
・柏駅前で巨大書道パフォーマンス/大阪でコラボ書道パフォーマンス
・FMサルースの生放送ラジオ出演
・東急ハンズで筆文字講座開催(銀座店/町田店/池袋店)
・書籍タイトル制作「Dr.宮城の白熱カンファレンス」
・年賀状の文字制作 カタログ表紙に掲載
・商品ロゴ制作 お弁当「イベリコ豚重」

2015年 
・理容室「salon de Lavie」、整体「如水庵」、学習塾「責善学舎」のロゴ制作
・手作り作品のお店 ROSYさんで展示販売
・カンヌ映画祭入選作品「ORIGAMI」タイトル文字、英文の手紙の制作
・インプレス発行の年賀状DVDROM2016のクリエイターコーナーに2作品採用
・商品ロゴ「富士の伝統水」「まとい」他4点作成
・CM撮影協力

現在このスペシャリストは受注を停止しており、直接の連絡はできません。他のスペシャリストへのご依頼をご検討ください。
このスペシャリストの状況を知りたい場合、Skillots事務局までお問い合わせください。

 ページトップへ
確認メールを送付しました。メール文中の「登録確認URL」にアクセスしてください。